聖心女子大学特別展示室「岩下壮一という多面体~20世紀のフランシスコ・ザビエル」展のお知らせ
- BLOG STAFF
- 6月11日
- 読了時間: 1分
更新日:11 分前

2025年6月4日より、聖心女子大学 特別展示室にて「岩下壮一という多面体~20世紀のフランシスコ・ザビエル」を開催します。
岩下壮一(1889-1940)は大正時代から昭和初期にかけて、カトリックのキリスト教の精神に基づいて、日本の社会に新たな知的・社会的基盤を築くために多面的な活動を展開した司祭、哲学者です。
1925年にヴェネチアで司祭となってから100周年を記念して、貴重な新資料や未公開資料を数多く展示しています。
トーキョー・テンダー・テーブルでは壁面シートデザイン、展示デザイン施工を致しました。
広尾駅にお近くの際はぜひお立ち寄りください!
【展覧会情報】
開催期間:第1期「導かれるままに」 2025年6月4日(火)〜9月22日(月)
第2期「キリストに倣いて」 2025年9月26日(金)〜12月23日(月)
場 所:聖心女子大学4号館/聖心グローバルプラザ 1階BE*hive特別展示室
アクセス:東京メトロ日比谷線広尾駅 4番出口から徒歩1分( https://kyosei.u-sacred-heart.ac.jp/access/ )
開館時間:10:00〜17:00
入 場 料 :無料
休 館 日 :日・祝
主催:聖心女子大学キリスト教文化研究所 聖心女子大学グローバル共生研究所






